月曜日, 1月 18, 2021
girl-friend.jp
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
ホーム 服

感染拡大で進む首都封鎖の計画…実施されたらどうなるのか? | 女性自身

3月 30, 2020
in 服
0
感染拡大で進む首都封鎖の計画…実施されたらどうなるのか? | 女性自身
592
株式
3.3k
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

投稿者: ” — jisin.jp ”

感染拡大で進む首都封鎖の計画…実施されたらどうなるのか?

連日、会見で注意を呼びかけている小池都知事(写真:時事通信)

「“ロックダウン”と聞くと、人けが消えてしまった中国・武漢や、フランス・パリの街並みなどをイメージする人も多いと思いますが、そうした光景が東京にも現れる可能性が高まっているのです」

 

そう語るのは、全国紙の政治部記者。小池百合子東京都知事の3月25日の緊急会見以来、ロックダウン(都市封鎖)や首都封鎖という言葉が報道で頻出するようになっている。

 

この言葉について、菅義偉官房長官は《数週間、都市を封鎖したり、強制的な外出禁止や生活必需品以外の店舗閉鎖などを行ったりする措置》と、説明した。だが、その法的根拠の説明は難しい。ニッセイ基礎研究所・保険研究部研究理事の松澤登さんは言う。

 

「小池知事のおっしゃった“ロックダウン”ですが、会見を聞いていても具体的にどういう状況を指すのか不明ですので、コメントは難しいところです。小池都知事によるお花見の自粛要請には、法的根拠はありませんでした。しかし政府による緊急事態宣言が東京都を指定して出された場合は、都知事は外出自粛要請や興行場の利用停止や催しものの停止要請や指示ができるようになります」

 

つまり“首都封鎖”は、安倍晋三首相と小池都知事が協力しないと実現しないということになる。だが前出の政治部記者が続ける。

 

「実は官邸と都知事の間で、すでに首都封鎖の実行計画は詳細に検討されており、期間は最大で3週間にも及ぶ可能性があるそうです。安倍首相は3月28日の会見で、『自治体との緊密な連携のもと、最悪の事態を想定しながら、感染拡大の防止に全力を尽くす』と、語っています。また同じ日、東京都では新たに63人の感染者が確認されました。今後どこまで急増するかにもよりますが、『早ければ4月初旬に実行する。その場合は、発表から実施までの準備期間も短いので、外出禁止期間は5日間程度になるだろう』と、ひそかにもらしている閣僚もいるのです」

 

首相と都知事では、決行に対しての温度差もあるという。

 

「景気の悪化、ひいては自身の支持率ダウンを懸念している首相に対し、小池都知事のほうが積極的なようです。『危機感の薄い若者たちの意識を改革するためにも、そして感染爆発を防ぐためにも、ロックダウンが必要となるときが来る』と、周囲に語っていると聞いています」

 

都道府県知事たちが“移動制限”のために行使できる権限も拡大している。

 

「3月26日に感染症法の政令などを一部改正することが閣議決定され、翌27日に発令されています。商業施設やビルなどで集団感染が確認され、消毒作業が追いつかず、まん延を防ぐために緊急の必要があると認められた場合に限って、都道府県知事は建物の封鎖や立ち入りの制限をできるようになったのです。また建物に入れないよう周辺の道路などを最長で72時間遮断できます」

 

ひそかに着々と準備が進められている首都・東京の封鎖計画。現時点では具体的にどこまで活動が制限されるのかはまだ明らかになっていないが、すでにロックダウンが実施されている海外の都市での例が参考になるかもしれない。アメリカ・ニューヨークに住む日本人ジャーナリストによれば、

 

「3月22日からは、薬局やスーパーなどを含めた食料品店、銀行などしか営業していません。マスクも含めた日用品などは、インターネットで注文することはできます。でも服や靴などを自分で試着してから買いたいという人は不便かもしれませんね。地下鉄は減便して動いていますが、外出する人も少ないので、ふだんはラッシュの時間でもガラガラです。もう一つの“市民の足”であるタクシーは、まったく見かけません」

 

ニューヨークでも一部の“必要不可欠な業種”以外の社員や従業員は自宅勤務が義務付けられているが、“外出が許可されるケース”は、国の事情によって多少異なる。ちなみにフランスでは以下のようなケースだけ。

 

(1)テレワークができない職業のための自宅と職場間の移動、(2)生活必需品の買い出し、(3)通院、(4)高齢者や障害者の介助、(5)子供の保育のための移動、(6)個人での運動やペットの散歩、など。

 

日本でロックダウンが行われる可能性は、果たして――。

 

「女性自身」2020年4月14日号 掲載

著者: ” — jisin.jp ”

前の投稿

【ファッションyoutuberの1日】CanCam撮影編♡プロのメイク〜ヘアアレンジ〜プチプラスカート企画

次の投稿

カーリー・クロス流、シンプル&自然なビーチメイク。 |

関連する 投稿

バレバレだよ!…彼氏がついた「とんでもない嘘」3つ — 文・牧ぐりこ | ananweb – マガジンハウス
服

バレバレだよ!…彼氏がついた「とんでもない嘘」3つ — 文・牧ぐりこ | ananweb – マガジンハウス

1月 17, 2021
男性が求めている「育ちの良さそうな女性」の特徴 | ニコニコニュース
服

男性が求めている「育ちの良さそうな女性」の特徴 | ニコニコニュース

1月 15, 2021
賃貸料0ウォンでも店は入らず…東大門が泣いている=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報
服

ポストコロナ準備した、M&Aを増やした韓国10大企業 | Joongang Ilbo | 中央日報

1月 15, 2021
「ジェラート ピケ」と白衣メーカー「クラシコ」の人気コラボブランドの待望の新商品を発表!医療現場に笑顔をもたらす、可愛さと上品さを併せ持つナース服が新登場|クラシコ株式会社のプレスリリース
服

「ジェラート ピケ」と白衣メーカー「クラシコ」の人気コラボブランドの待望の新商品を発表!医療現場に笑顔をもたらす、可愛さと上品さを併せ持つナース服が新登場 | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)

1月 15, 2021
ベルメゾン、健康と美容・孫への贈り物に特化したカタログを発刊 | 通販通信ECMO
服

ベルメゾン、健康と美容・孫への贈り物に特化したカタログを発刊 | 通販通信ECMO

1月 14, 2021
次の投稿
カーリー・クロス流、シンプル&自然なビーチメイク。 |

カーリー・クロス流、シンプル&自然なビーチメイク。 | VOGUE JAPAN

  • ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    753 シェア
    共有 301 Tweet 188
  • 江原啓之「この先50年もっと幸せになるために」 | ananニュース – マガジンハウス

    684 シェア
    共有 274 Tweet 171
  • 「InRed×ジョイナス」 新生活に向けた春のファッション&メイクをご提案! | 相鉄ホールディングス |

    674 シェア
    共有 270 Tweet 169
  • 大注目!…『ケイト』新作の赤ルージュ、肌色別に全色紹介!  色とお化粧美人 | anew – マガジンハウス

    673 シェア
    共有 269 Tweet 168
  • 2020年に「最も検索された女性」はあの人たち! グーグルが国際女性デーに発表 | tvgroove

    671 シェア
    共有 268 Tweet 168

GIRL-FRINED.JP

カテゴリー

  • インテリア (235)
  • ビデオ (2,068)
  • 全般 (1,370)
  • 化粧 (970)
  • 服 (1,028)
  • 靴 (338)

最近のニュース

色をまとうインドの女性たち その力強さと美意識|NIKKEI STYLE

1月 18, 2021
H&Mがシモーネ・ロシャとのコラボを発表! 彼女のお気に入りのアイテムをダイナミックかつ新鮮なアイテムへと再構築 | FASHION | FASHION HEADLINE

H&Mがシモーネ・ロシャとのコラボを発表! 彼女のお気に入りのアイテムをダイナミックかつ新鮮なアイテムへと再構築 | 朝日新聞デジタル&w(アンド・ダブリュー)

1月 17, 2021

© 2020 Copyright - All rights reserved.

No Result
View All Result
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ

© 2020 Copyright - All rights reserved.