火曜日, 3月 2, 2021
girl-friend.jp
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
ホーム 服

小柄、巨乳、高身長でも…合う服が見つかる「お悩み解決ブランド」3選 — 文・椎原茜 | ananweb – マガジンハウス

1月 25, 2021
in 服
0
小柄、巨乳、高身長でも…合う服が見つかる「お悩み解決ブランド」3選 — 文・椎原茜 | ananweb – マガジンハウス
587
株式
3.3k
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

投稿者: ” — ananweb.jp ”

女性の体型悩みにアプローチするアパレルブランド3選

最近はファッションの選択肢も増えていますが、いざ着たい服が見つかっても、サイズが合わなかったり、着心地がよくなかったりすることってありませんか? 特に体型に関する悩みは、人には言えず、悩みを抱えたまま悶々と過ごしがち。そんな女性たちの洋服選びの悩みを解決するアパレルブランドが近年、続々と増えているんです。今回は、そんなアパレルブランドの中から、注目を集めている3つをご紹介します!

1. 身長155cm以下の小柄女性のための『COHINA(コヒナ)』

COHINA

COHINAは、身長155cm以下の小柄な女性のためのアパレルブランド。

平均よりも身長が低いというだけで、「好みなんだけどサイズが大きすぎる」「サイズはぴったりだけど好みじゃない」と妥協してきた女性のために「本当にほしいと思う素敵な服を、低身長でも美しく着こなせるサイズでつくろう」とディレクターの田中絢子さんが決意し、2018年1月にブランドをスタートさせました。

そんなCOHINAのコンセプトは、「自分らしく生きる女性を増やし、“少数派”のイメージをポジティブに変えていく」ということ。

このブランドの洋服には、どんな特徴があるのでしょうか?

一番人気のデニムシリーズは8サイズ展開
田中さんは、インスタライブで小柄女性との対話を通じて、小柄体型の人のなかでもウエストが細い、腰が張っているなど、さまざまなバリエーションや悩みがあることを実感。そこで一番人気のCOHINA DENIM(デニム)シリーズは8サイズ展開に。小柄女性にとっては特にサイズ選びがむずかしいデニムを、当たり前のように小柄さんにも楽しんでほしいという気持ちが込められています。

丈詰め不要、ウエストはゴムやリボンで調整可のパンツ
その他、小柄女性のニーズに応える工夫がいっぱい。センタープレスを入れたきれい目パンツは、丈詰めをしなくてもいいようにCOHINA独自の股下サイズで作っています。ゴムやリボンでウエストの調整ができる「リボンベルトフレアパンツ」は初めての人にもおすすめだそう。

デザインにもこだわり
小柄でも美しく着こなしたいという気持ちをくみ取り、デザインにもこだわりが。例えば、ワンピースなら切り替えの位置、パンツならセンタープレスを入れて目線を縦方向に向けさせるなどの工夫もされています。

2. 胸が大きな女性のための『overE(オーバーイー)』

overE

overE(オーバーイー)は、胸が大きな女性の悩みにアプローチするアパレルブランド。

このブランドを立ち上げた和田真由子さんは、学生時代から「胸が悪目立ちしてしまって、これでは外に出られない」「ボトムは9号なのにジャケットは13号で着太りしてしまうのが嫌」などと悩み、着ていく服がないことから自信を失った経験がありました。

友人に悩みを話したところ、自分と同じような思いを抱えている人がいることを知り、2016年にクラウドファンディングで資金を募ってブランドを立ち上げ、胸の大きな女性に向けたシャツを製作。その後、ジャケットやワンピースなどの商品を増やし、現在はオンラインでの販売を中心に、試着専用サロン(銀座)や全国各地の商業施設でポップアップショップを展開するなど、広がりを見せています。

ブランドコンセプトは「Hope you have a lovely day!(素敵な一日を!)」。

このブランドの洋服には、どんな特徴があるのでしょうか?

シャツやジャケットの“胸パカッ”を防止
和田さん自身、電車内で胸元のボタンが外れて、同乗していた人に「胸元が開いているよ?」と言われた恥ずかしい経験から、シャツやジャケットには隠しボタンやボタン裏の隠しホックなどをつけています。

独自サイズを展開
バストを基準とした独自のサイズを展開しているのも大きな特徴。シャツやスーツはバストサイズと身長を掛け合わせて選べるので、胸に合わせて選んでぶかぶかだったり、袖が長すぎたりすることもなくなります。

美乳、着痩せが叶う服を実現
トップスはもちろんワンピースなども、美しいバストラインとスタイルが良く見えるよう工夫されています。例えば、シャツはバストの幅と高さに合わせた立体パネルで胸元のボリュームを出しつつ、ウエストは適度に絞り、太って見えないようにしています。動きやすくて肩も凝りにくいと好評だそう。

3. 高身長女性のための『ATEYAKA(アテヤカ)』

ATEYAKA

ATEYAKAは、高身長女性のためのセミオーダーアパレルブランド。

ブランドを立ち上げた大倉加奈子さんは身長180cm。仕事で海外と日本を行き来するなかで、東南アジア各国の若者たちの、将来への希望に満ち溢れたビジネスに対する勢いに、「強烈な劣等感と危機感を覚えた」そうです。

さらに日本は、高身長であるという個性も排除しがちな、異質なものを嫌う文化が強く、生きづらさを感じてきた高身長女性がとても多いことも肌で感じていたとのこと。

このことから、「この国をなんとかしないといけない、もっと日本を誇りに思いたい、日本の良さを広めたい」という強い思いが生まれ、日本の良き伝統と高身長を掛け合わせたコンセプトを持つアパレルブランドを立ち上げました。

初めは和の趣を取り入れたラインナップだけでしたが、日本でSNSを通じて多くの高身長女性と接するなかで、「もっとベーシックなもので困っている」という意見とリクエストが多数寄せられ、ベーシックラインナップの展開を開始。

ブランド名のATEYAKAは、優美さや上品さを指す日本の古語「貴やか(あてやか)」からきています。

このブランドのベーシックラインナップには、どんな特徴があるのでしょうか?

標準体型は「180cmの日本人女性」
一般的に標準体型とされる身長158cmから丈を伸ばすのではなく、標準体型から全体的に大きくするというわけでもなく、初めから「180cmの日本人女性体型」を標準体型と定め、高身長女性が最も美しく見える形を追求。ジャケットの首元の開き感や、肩の落ち感、ポケット位置や体に対してのゆとりなどを丁寧に設計しています。

高身長女性の願望を叶える服
高身長女性にとって、なかなか出合えないこなれたセットアップや、きちんと丈のある上質なロングコート、流行りの長めミモレ丈のスカートなど、高身長女性の願望を叶える服を追求しています。

追加料金無料でサイズ変更が可能
公式オンラインショップでは一部の在庫商品を除いて、追加料金無料でサイズの変更を自由に行えます。また商品によっては着丈、袖丈、バスト、ウエスト、ヒップなど、1cm単位で無料でセミオーダー可能なものもあり、高身長女性は自分にぴったりのサイズ感で購入可能です。


どのブランドも、女性の体型悩みに細やかに対応するものばかりで、感動レベル! 「こんな服があったらいいのに……」とあきらめていた人にとっては嬉しいですよね。今後も、他の悩みを解決するブランドがどんどん増えていくといいですね。

Information

COHINA
overE
ATEYAKA



著者: ” — ananweb.jp ”

前の投稿

花王 メイクアップ研究所 肌の印象を客観的に評価する「肌評価AI」を開発 | Webマガジン「AXIS」

次の投稿

「勇気とは、恐れつつも行動すること」──22歳の詩人アマンダ・ゴーマンが大統領就任式の詩(とプラダ)に込めた想い。 | Vogue Japan

関連する 投稿

3月の服装選びのポイントを上旬・中旬・下旬に分けて解説 | ニコニコニュース
服

3月の服装選びのポイントを上旬・中旬・下旬に分けて解説 | ニコニコニュース

3月 2, 2021
ブランド品の在庫を“再循環” 続々参入「オフプライスストア」 | nippon.com
服

ブランド品の在庫を“再循環” 続々参入「オフプライスストア」 | nippon.com

3月 2, 2021
仕事着にもルームウェアにも ヘビロテ確定の「有木 大吟醸メンズパンツ」 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
服

仕事着にもルームウェアにも ヘビロテ確定の「有木 大吟醸メンズパンツ」 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

3月 2, 2021
【ACADEMY】より良いキャラクターデザイナーになるには – GamesIndustry.biz Japan Edition
服

【ACADEMY】より良いキャラクターデザイナーになるには – GamesIndustry.biz Japan Edition

3月 1, 2021
教育現場でVtuberは活用されるか? 小学校の授業から考える | Mogura VR
服

教育現場でVtuberは活用されるか? 小学校の授業から考える | Mogura VR

3月 1, 2021
次の投稿
「勇気とは、恐れつつも行動すること」──22歳の詩人アマンダ・ゴーマンが大統領就任式の詩(とプラダ)に込めた想い。 | Vogue Japan

「勇気とは、恐れつつも行動すること」──22歳の詩人アマンダ・ゴーマンが大統領就任式の詩(とプラダ)に込めた想い。 | Vogue Japan

  • ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    758 シェア
    共有 303 Tweet 190
  • 江原啓之「この先50年もっと幸せになるために」 | ananニュース – マガジンハウス

    690 シェア
    共有 276 Tweet 173
  • 「InRed×ジョイナス」 新生活に向けた春のファッション&メイクをご提案! | 相鉄ホールディングス |

    678 シェア
    共有 271 Tweet 170
  • 大注目!…『ケイト』新作の赤ルージュ、肌色別に全色紹介!  色とお化粧美人 | anew – マガジンハウス

    677 シェア
    共有 271 Tweet 169
  • 2020年に「最も検索された女性」はあの人たち! グーグルが国際女性デーに発表 | tvgroove

    676 シェア
    共有 270 Tweet 169

GIRL-FRINED.JP

カテゴリー

  • インテリア (267)
  • ビデオ (2,068)
  • 全般 (1,576)
  • 化粧 (1,063)
  • 服 (1,173)
  • 靴 (365)

最近のニュース

イオンとウエルシアHDが共同出資で販売の仏「イヴ・ロシェ」 “手に届くナチュラルコスメ”のヒット商品は? | WWDJAPAN.com

イオンとウエルシアHDが共同出資で販売の仏「イヴ・ロシェ」 “手に届くナチュラルコスメ”のヒット商品は? | WWDJAPAN.com

3月 2, 2021
3月の服装選びのポイントを上旬・中旬・下旬に分けて解説 | ニコニコニュース

3月の服装選びのポイントを上旬・中旬・下旬に分けて解説 | ニコニコニュース

3月 2, 2021

© 2020 Copyright - All rights reserved.

No Result
View All Result
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ

© 2020 Copyright - All rights reserved.