日曜日, 3月 7, 2021
girl-friend.jp
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
girl-friend.jp
No Result
View All Result
ホーム 服

ファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート 5人に1人以上が『airCloset』を「最もよく利用する」と回答(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)|株式会社TOCREATEITのプレスリリース

7月 29, 2020
in 服
0
ファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート 5人に1人以上が『airCloset』を「最もよく利用する」と回答(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)|株式会社TOCREATEITのプレスリリース
587
株式
3.3k
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

投稿者: ” — prtimes.jp ”

■調査の目的
ファッションに限らずサブスクサービスが増えていますが、ファッションにおいてサブスクやレンタルサービスの利用状況が現状どのようになっているかを把握するためインターネットアンケートを実施しました。
※言葉の定義として、「サブスク=定期利用(洋服など)」、「レンタル=単発利用(着物やドレスなど)」としております。

■調査結果のポイント

  • 最もよく利用されているサービスは『airCloset』で全体の23.9%
  • カテゴリー別の利用サービスでは、洋服のサブスクは二強、着物とバッグレンタルは一強、ドレスレンタルは比較的拮抗している
  • サブスク(定期利用)とレンタル(単発利用)の利用割合はほぼ半々とサブスクが浸透してきている

本調査集計結果は以下から閲覧できます。
URL:https://custom-fashion-magazine.com/38566/

■調査回答者の属性(n=209) ※全国10代以上の女性対象

サービス利用者の年代別割合は、43.5%と30代の利用者が最も多い結果となりました。次いで40代の27.3%、20代の16.7%となっており、20代~40代で87.5%と利用者の9割近くを占めています。

■サービス利用者の職業

会社員は職種で3つに分類しましたが、合計すると28.2%ともっとも多い結果となりました。利用シーンの結果にも表れている通り、会社に着ていく服を借りたいというニーズが多いためと思われます。

また、パート・アルバイト・派遣社員や専業主婦の利用者が多い理由として、こちらも利用シーンの結果から、単発利用での着物やドレスのニーズが多いためと推測されます。

■一度でも利用したことのあるサービスは「airCloset」と「MECHAKARI」が多数

 

一度でも利用したことのあるファッションのレンタル(サブスク)サービスは、「airCloset」が1位で22.3%、2位は「MECHAKARI」で17.8%となりました。共に洋服全般のサブスクサービスです。

3位は着物レンタルの「きもの365」で10.0%、4位はドレスレンタルの「PARTY DRESS STYLE」で6.3%、5位はブランドバッグレンタルの「Laxus」と着物レンタルの「夢館」で4.8%でした。3位~5位はイベントの時などに単発で利用するレンタルサービスが多い結果となりました。

※複数回答のため重複があります。総回答数は269。

■最もよく利用するサービスも「airCloset」と「MECHAKARI」が多数

最もよく利用しているファッションのレンタル(サブスク)サービスとしては、1位「airCloset 23.9%」、2位「MECHAKARI 19.6%」、3位「きもの365 10.0%」、4位「Laxus 5.3%」、5位「PARTY DRESS STYLE 4.8%」と、利用したことのあるサービスとほぼ同じ結果となりました。

単発利用のレンタルと定期利用のサブスクでは単純に比較できませんが、上位サービスは利用者の満足度が高く継続して利用している方が多いということが推測できます。

全ての結果内訳は、airCloset 23.9%、MECHAKARI 19.6%、きもの365 10.0%、Laxus 5.3%、PARTY DRESS STYLE5.3%、夢館 3.8%、Liliarge 3.3%、おしゃれコンシャス 3.3%、Brista 3.3%、Cariru 3.3%、LULUTI 2.9%、Rcawaii 2.4%、Lexule 1.9%、RENCA 1.9% wargo 1.4%、EDIST.CLOSET 1.4%、ワンピの魔法 0.5%、その他 6.2%。

■カテゴリー別のサービス利用割合は「洋服レンタル(サブスク)」が圧倒的

以下の通り、4つにサービスを分類。

  • 洋服レンタル・・・airCloset、MECHAKARIなど
  • ドレスレンタル・・・PARTY DRESS STYLE、おしゃれコンシャスなど
  • 着物レンタル・・・きもの365、夢館など
  • バッグレンタル・・・Laxus、SHARELなど

どのカテゴリーのサービス利用割合が最も多いか集計してみると、洋服レンタルサービスが50.2%でほぼ半数となりました。

洋服レンタルとバッグレンタルを定期利用のサブスクサービス、着物レンタルとドレスレンタルを単発利用のレンタルとして考えると、サブスクサービスの利用割合は約55%となります。

最も利用されているairClosetとMECHAKARIは2015年のサービス開始ですので、5年程でファッションのサブスクサービスはかなり浸透してきているといえます。

※複数回答のため重複があります。総回答数は269。

■カテゴリー別のサービス利用者

洋服のサブスクは、「airCloset」が47.2%、「MECHAKARI」が37.8%。合計で85%と、二強状態となっています。

ドレスレンタルは、「PARTY DRESS STYLE」が25.4%と約4分の1の利用者となっていますが、他のサービスとは大きな差はついていません。また、ドレスレンタルはサービスを提供する会社が多いのも特徴です。

 

着物レンタルは「きもの365」が49.1%とほぼ半数の利用者数ですが、「夢館」も23.6%と約4分の1の利用者がいます。着物レンタルは「その他」の割合が他カテゴリーと比較して多く、小規模な地元の着物レンタルサービスを利用したことがあるという回答が多くありました。

バッグレンタル(サブスク)に関しては、「Laxus」が86.7%と一強状態でした。バッグレンタル(サブスク)はカテゴリー別割合では全体の5.5%と少ないので、サービス提供会社が増えれば利用者数も増える可能性があります。

■サービスを利用する時に重視するポイントは「利用シーンのアイテムがあるか」

ファッションのレンタル(サブスク)サービスを選ぶ際に重視したポイントでは、「自分が利用したいシーンのアイテムがあるかどうか」が最も多く30.6%となりました。

続いて、「料金」が25.4%、「洋服などアイテムのラインナップ数」が23.0%となりました。

■利用シーンは「結婚式やパーティーなどの式典・イベント」が圧倒的

レンタルした洋服・ドレス・着物・バッグなどの利用シーンでは、「結婚式やパーティーなどの式典・イベント」が49.3%と最も多くなりました。たまにしか使用しないものは、レンタルで良いという方が多い結果となりました。

サブスクサービスに限ってみると、フォーマル・カジュアルあわせてオフィスで着るためという方が29.1%と3割弱、カジュアルな普段着が19.8%と2割弱でした。若干ですが仕事の時に着ていく服を借りたいというニーズの方が多い結果となりました。

「その他」では、趣味のオフ会や旅行先での利用という回答がありました。

※複数回答のため重複があります。総回答数は268。

■今後利用してみたいレンタル(サブスク)のアイテム

今後利用してみたいレンタル(サブスク)のアイテムについては、「フォーマルなスーツ・ジャケット」が21.5%、「ドレス」が18.2%、「バッグ」が16.9%が上位を占めました。

今回のカテゴリー分けには入れませんでしたが、「アクセサリー」と答えた方が9.4%とニーズが見受けられました。

「その他」としては、靴、腕時計などの回答がありました。

※複数回答のため重複があります。総回答数は413。

■調査概要

調査方法:インターネット調査

調査期間:2020年7月16日~7月23日

調査対象:ファッションのレンタル(サブスク)サービスを利用したことのある全国の10代以上の女性

■CUSTOM FASHION MAGAZINE(カスタムファッションマガジン)について

2018年運営開始のファッション情報メディア。オーダーメイドやカスタムオーダーで自分だけのアイテムを手に入れたり、購入という選択肢だけではなくレンタルやサブスク利用による「選ぶカスタム」など、あなただけのライフスタイルを作れるアイテムやサービスを紹介しています。
サイトURL:https://custom-fashion-magazine.com

■会社概要

会社名:株式会社TOCREATEIT( https://tocreateit.com )

代表者:滋野 健次郎

資本金:900万円

所在地:東京都渋谷区渋谷2-10-15

設立日:2017年3月

著者: ” — prtimes.jp ”

前の投稿

《お気に入りが見つかる❤️》【emiru】のジュエリーが可愛すぎる☻ | MOREインフルエンサーズブログ |

次の投稿

ファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート 5人に1人以上が『airCloset』を「最もよく利用する」と回答(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)

関連する 投稿

男と女で苦手な香りは違う?男が嫌がる「臭い女子」の特徴3つ | Grapps(グラップス)
服

男と女で苦手な香りは違う?男が嫌がる「臭い女子」の特徴3つ | Grapps(グラップス)

3月 7, 2021
あの韓国ドラマも関西初上陸!大丸梅田店では「FUN韓WEEKS」を開催!韓国レストランもオープン!デパ地下フードからコスメ、ファッションまで韓国づくしで! ■2021年3月3日(水)→28日(日) ■大丸梅田店各フロア  |
服

あの韓国ドラマも関西初上陸!大丸梅田店では「FUN韓WEEKS」を開催!韓国レストランもオープン!デパ地下フードからコスメ、ファッションまで韓国づくしで! ■2021年3月3日(水)→28日(日) ■大丸梅田店各フロア  |

3月 7, 2021
【慎重型】のお金とのつきあい方は? あなたの傾向&対策とおすすめのキャッシュレス活用術 | “お金の性格診断”特集 |
服

【慎重型】のお金とのつきあい方は? あなたの傾向&対策とおすすめのキャッシュレス活用術 | “お金の性格診断”特集 |

3月 5, 2021
RE SYU RYU 2021 Spring & Summer Collection:時事ドットコム
服

RE SYU RYU 2021 Spring & Summer Collection:時事ドットコム

3月 5, 2021
「ドルチェ&ガッバーナ」デザイナーデュオが語る メンズ・オートクチュールへの情熱 | WWDJAPAN.com
服

「ドルチェ&ガッバーナ」デザイナーデュオが語る メンズ・オートクチュールへの情熱 | WWDJAPAN.com

3月 5, 2021
次の投稿
ファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート 5人に1人以上が『airCloset』を「最もよく利用する」と回答(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)

ファッションレンタル(サブスク)サービスに関するアンケート 5人に1人以上が『airCloset』を「最もよく利用する」と回答(CUSTOM FASHION MAGAZINE調べ)

  • ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    ROSE BUDより新シューズブランド piu’comoda デビュー!|株式会社ローズバッドのプレスリリース

    758 シェア
    共有 303 Tweet 190
  • 江原啓之「この先50年もっと幸せになるために」 | ananニュース – マガジンハウス

    690 シェア
    共有 276 Tweet 173
  • 「InRed×ジョイナス」 新生活に向けた春のファッション&メイクをご提案! | 相鉄ホールディングス |

    678 シェア
    共有 271 Tweet 170
  • 大注目!…『ケイト』新作の赤ルージュ、肌色別に全色紹介!  色とお化粧美人 | anew – マガジンハウス

    677 シェア
    共有 271 Tweet 169
  • 2020年に「最も検索された女性」はあの人たち! グーグルが国際女性デーに発表 | tvgroove

    676 シェア
    共有 270 Tweet 169

GIRL-FRINED.JP

カテゴリー

  • インテリア (268)
  • ビデオ (2,068)
  • 全般 (1,602)
  • 化粧 (1,076)
  • 服 (1,189)
  • 靴 (370)

最近のニュース

映画『Arc アーク』主演・芳根京子 – 不老不死が生み出す未来の先にあるものは? – ファッションプレス

映画『Arc アーク』主演・芳根京子 – 不老不死が生み出す未来の先にあるものは? – ファッションプレス

3月 7, 2021
オンライン会議でのメンズメイクは今や「当たり前」!彼氏に使わせたいメンズBBクリーム3選 (2021年3月3日) – エキサイトニュース

オンライン会議でのメンズメイクは今や「当たり前」!彼氏に使わせたいメンズBBクリーム3選 (2021年3月3日) – エキサイトニュース

3月 7, 2021

© 2020 Copyright - All rights reserved.

No Result
View All Result
  • ホーム
  • 服
  • 化粧
  • 靴
  • インテリア
  • 全般
  • ビデオ

© 2020 Copyright - All rights reserved.